top of page

“ワクワクの象徴になりたい” 福岡大学4年 新福剣士さん

  • 坂 雄貴
  • 2016年6月21日
  • 読了時間: 6分

初めまして!パスポート3冊目に突入している坂雄貴です!みなさん旅は好きですか?

今回は今年の2/26に開催されたTABIPPO2016福岡で見事優勝を果たした新福剣士さんにお話を聞いてきました!

【新福剣士さん】

鹿児島県出身、福岡県在住。 福岡大学の4年生。中学時代はバトミントン部で高校ではラグビー部に所属。大学ではもう一度サークルでバトミントンを始めた。来年から世界一周をすることが決まっている。

ーーー本日はよろしくお願いします!

よろしくお願いします。

ーーーではまず大学で取り組んでいること、サークルや個人的な活動について教えてください。

僕は福大のLOVE ALLというバトミントンのサークルの幹部として活動しています。

そこで朝練が週3回7時30分からあって、その管理をしています。

個人的な活動として一番大きいのは、TABIPPO 2016 福岡大会で優勝したことです。

学生団体などには所属してないんですが、仲間がいるから優勝できました。

ーーーバトミントンはもともとやってたんですか?

中学校の時してて、高校はラグビーで、大学に入ってまたバトミントンを始めました。本当はラグビーサークルを探していたんですけどなくって、、、

医学部のラグビー部には人手が足りない時に参加してます。

でも基本的にLOVE ALLで活動して、飲み会とかしながら学生楽しんでます!!!!笑

ーーーこれから個人であったり、学生団体を作ってしていきたいことってありますか?

まず、イベントを運営している会社と繋がってて、月1でもいいからいろんなコンテンツのイベントを天神とかで開催できたらなっていうのと、チームを作って動画担当、写真担当、アクション担当など役割分担して動画を撮ってバラエティ番組みたいなものを作って発信したいです。

ーーーなるほど!どのようなイベントを開きたいのですか?

その都度テーマを変えて、例えば旅×◯◯だったり。そんな感じでコラボしながらうまく毎回テーマを変えて、人呼んで飲み会とかできたら楽しいなと思ってます。

人と人が繋がるのを見ていて本当に楽しいんですよね。僕のことを知っていてもまだその友人間で繋がりがない人たちを集めて、そこが繋がった時の刺激がすごくワクワクします。

ーーーでは、繋がっていくことを見るのが好きということですか?

もちろん繋がっていくのも好きだし、自分が繋がるのも大好きです!

とにかく...繋がって欲しいです!(笑)

ーーー自身が行動する上で大切にしていることはありますか?

まず人を楽しませたいっていうのが1番にあって、このE-PLACEに出る時も(友人を)呼ぶからには絶対に楽しませないとっていう責任も感じるし、逆に楽しませる自信が無いと人を呼べない。今後自分でイベントをする時もとりあえず人数を集めるっていうことではなくて、自信持ってこのイベント楽しいよって言えるから人を呼びたいです。今回のE-PLACEも絶対に来て後悔させない自信があるからたくさん友人を呼びます。基本楽しませたがり屋で「来て良かった」って言ってもらえることをすごく大事にしてます。

ーーーそんな風に熱い気持ちでプレゼンしていただけるとすごく嬉しいです!

もう本当に頑張ります!

ーーーではE-PLACEに出ようと思ったきっかけは?

第1回E-PLACEを観に行った時、終わりに代表の吉田君が「もっと人を呼べたら…」って言ってたけど、まずそこに来た人を喜ばせることが大事で、それができてたからすごくいいプレゼン大会だと思ったから、っていうことに加えて、(第1回E-PLACEに)出ている人よりも絶対盛り上げてやるぜっていう強気な思いがあったので応募しました。

ーーー世界一周する時1番行ってみたいところってどこですか?

特に決まってはないんですけど、TABIPPOで話したテーマがお祭りだったのでとりあえずお祭りには参加したいですね。

どこかなー...色々あるんですけど...アメリカにバーニングマンっていうお祭り的なものがあるんですよ。バーニングマンがある時期、会場である砂漠に1週間だけ街ができてとにかく人が集まってきます。そこではお金が存在してなくて、みんなで物々交換しながら助け合うっていうスタンスなんですけど、そこにみんなでものすごくでかいオブジェクトを建てて最終的に燃やすっていう、もう何したいのかわからない祭りなんですけど(笑) 僕は絶対それ楽しいと思って。それには絶対行きたいですね!

ーーー元々旅みたいなことは好きだったんですか?

旅っていうよりは、本当にお祭りが好きでこの前も名古屋でローション大運動会っていうイベントに行ってきました(笑)そしてまた旅っていうよりは人が好きで、その名古屋の日も夜立ち飲み屋で知らない人に声かけて仲良くなってガールズバーとか連れて行ってもらいました(笑)

でも未知の土地に行くのは好きなのでそういう意味で旅は好きですね。

人が好きだから旅が好きっていう。

ーーーE-PLACE当日はどのような内容を話しますか?

もちろんさっき言った旅とかの話でもいいんですけど、そうではなくて僕の人生とか考え方を面白おかしく伝えてみたいです。僕の人生や考え方だけでみなさんをワクワクさせてみます!

ーーー最後の質問です。将来どんな風になりたいとか、こんなことしたいとかあったら教えてください!

まず影響力のある人間になりたいっていうのと、ワクワクの象徴になりたいです。

「ワクワクと言ったら僕!」みたいな。例えば天皇だったら平和の象徴じゃないですか。それが僕といえばワクワクの象徴みたいな(笑)なんかあの人と一緒に居ると楽しめるっていうのを思わせるようなものを世界一周中に動画などで発信できればなと思います。

ーーーいや、もう絶対なれると思います!

ありがとうございます!

後、僕は目立ちたがり屋なんですけど、ただ単にうるさくて目立つ人ではなくて、僕の言葉を聞いたときに「あぁ、この人面白い考え方持ってんなって」思って欲しいです。

でもそれって中身があるからこそ伝わるのであるから、まず中身のある人間になりたいです。そのために色々と発信していきたいと思ってます。

でもそこで一番大事なのは、考え方は人それぞれなので押し付けるのではなくて、こういう考え方もあるよっていう提案をすることだと思ってます。僕の場合は楽しいことに1番重点をおいているので、自分の考えを言ったときに他の人に刺激を与えられるようなビッグな男になりたいなと思います。

ーーー僕、もう今話してるだけでワクワクしてきました!(笑)では当日のプレゼン楽しみにしてます!ありがとうございました!

ありがとうございました!

おまけ

撮影中もメンバーを笑わせてくれる剣士さん!

【人生を変えるプレゼンイベント】E-PLACE

日程:7月3日 12:00〜16:00

場所:福岡市立中央市民センター

料金:前売 学生¥500 社会人¥1000

   当日 学生¥1000 社会人¥1500

詳細・お申し込みはこちら!→E-PLACEホームページ


コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page