top of page

Presenter
アンカー 1
岡本 翔
岡本翔と言います!久留米大学で二年生やってます。
好きなものは旅とラーメンと九州弁。
ヒッチハイクで日本一周したり、週9でラーメン食べたり、
九州弁の女の子に恋をしたりしているハッピー野郎です!(今はしてません)
好きな言葉は、ワクワクは人生の道標!
当日は誰よりも熱いプレゼンしまーす!

アンカー 2
松口 健司
1994年生まれ21歳。
学生団体Loqui(ロクイ)代表。
大学ではバイトと飲み会に明け暮れる毎日だったが、
シリコンバレーでの短期留学をきっかけに学生団体を設立。
「人」が最高の教科書であることをメディア化して、
「今学びたい100人の学問」というページを運営中。
また、「学生にキッカケを与える」という理念のもと
多数イベントも開催している。

アンカー 3
大田垣 慧
九州大学農学部2年の大田垣(オオタガキ)です!
朝が大の苦手で、(起こしてもらうため友達に多大なる迷惑をかけながら。笑)
普段はAPiQ!!という農業団体で頑張らせていただいています!
プレゼンではこれまでの人生を振り返って、
魂込めた内容をお届けできればと思うので、
よろしくお願いします!!

アンカー 4
久門 将也
「行方不明」と揶揄される程(笑)
短期留学を活用して欧米・アジアを始めとする国々で、
遺産保護やNPO等の分野について学び、体験してきました。
大学では専攻分野(国際法・政治・文化遺産法)の知識を蓄えつつ、
また課外活動として、ジャーナルを作ったり、
学生向けの白熱した対話の機会を創出したりしています。
今後はこれらの経験を生かし、法律家としての視点を持ちつつ、
日本・世界を平和にするカッコイイ日本人になります!

アンカー 5
伊達 綾子
エリザベト音楽大学を目指していたはずの小学校時代、
大学入試では「校歌を大きな声で歌うことが好きです。」
という自己PRをして、体育教師を目指し、
広島から福岡大学スポーツ科学部に入学。
近頃は”だってだてだてだてちゃんです。” を乱用している。
当日は、
なんかやりたい・なんもやりたくない、
モヤってしている人に対しての
メッセージ+会場のみなさんと一緒に何かできたらと思います!

アンカー 6
本山 晃大
福岡大学商学部貿易学科の一年生本山晃大です!
趣味は野宿、座右の銘は「いつもワクワクを」です!
今回、このようなお話を頂き、大変ワクワクしてます!!
一年生でこの場に立つのは恐れ多いですが、
このワクワクした気持ちを是非会場の皆さんに伝えたいです!!
宜しくお願いします!
お楽しみに!!
bottom of page